松田町
松田山のネモフィラ2025年4月20日
松田町コキアの里へネモフィラを見に行ってきました。 駐車場から猫の速度だと約15分、開けた斜面に爽やかな青、ネモフィラが見頃になっていてとてもきれいでした。 今日は曇りで富士山はかすんでいましたが、晴れた日には良く見えま …
2022年10月9日 コキアの里
松田町にあります「コキアの里」に行ってきました。 松田山の駐車場から歩いて約15分でしょうか? 路面が土の部分もあるので滑りにくい靴が良いと思います。 赤く染まり始めたコキア、足下に酒匂川と遠くに相模湾が見えてがとても綺 …
響き合う東西の美~ ガラス・アートの世界
箱根ガラスの森美術館 特別企画展 ~響き合う東西の美~ ガラス・アートの世界 会期:2022年4月29日(金)から2023年4月16日(日)まで 前期:4月29日(金)~9月25日(日) 後期:9月28日( …
コキアの里 ネモフィラ
松田山にあります、コキアの里に行ってきました。 春には山腹が青い絨毯に変わります。ネモフィラがとても綺麗です。 天気が良ければ富士山、相模湾が一望できます。 西平畑公園、ハーブガーデンの駐車場から15分程ですが、林の中の …
松田町寄(やどろぎ)のロウバイ
午後から少し時間があったので松田町寄(やどろぎ)の蝋梅(ロウバイ)を見に行ってきました。 タイヤの配達で時々伺うのですが、ロウバイを見に行くのは初めてです。 「ロウバイまつり」が開催されていて売店や沢山のお客さん。とても …
松田山の河津桜
松田町の西平畑公園に行ってきました。 十文字橋から歩いて約20分で到着。 河津桜のピンク色と菜の花の黄色でとても華やかでした。
まつだ桜まつり 2017年2月
まつだ桜まつり 2017年2月12日 松田山がピンクに色付いてきたので西平畑公園へ桜を見に行ってきました。沢山のお客さんでにぎわっていました。 早咲きの河津桜が満開、菜の花は少し咲いていました。昨年より河津桜の開花が早い …