お出かけ
小田原文学館「北原白秋-詩人の見た風景-」
特別展「北原白秋-詩人の見た風景-」 今日は小雨がぱらつく空模様でしたが、小田原文学館で開催されています「北原白秋-詩人の見た風景-」に行ってきました。 北原白秋の作品や手紙、写真などが展示されています。 小田原に住んで …
小田原フラワーガーデン 梅 早咲き
小田原フラワーガーデン 梅 早咲き 今日は図書館からの帰りに寄り道、小田原フラワーガーデンに行ってみました。 あたりには梅の花の香りが漂っていました。 白梅 可憐な淡い白がきれいです。 紅梅 華やかなピンク色が雲り空の下 …
始皇帝と大兵馬俑
東京国立博物館「始皇帝と大兵馬俑」 上野の東京国立博物館で開催されている特別展「始皇帝と大兵馬俑」に行ってきました。 始皇帝と大兵馬俑 中国大陸に統一王朝を作った「秦の始皇帝」の陵墓を守る兵馬俑です。 秦王朝の歴史と文化 …
平塚市博物館 プラネタリウム
星空と音楽の夕べ 今日は平塚市博物館プラネタリウムで開催された「星空と音楽の夕べ」に行ってきました。 博物館前は銀杏の落葉で黄色い絨毯のようでした。 館内の展示は1階に相模川との関わりと五領ヶ台貝塚の石器・土器など、2階 …
松田きらきらフェスタ
松田山ハーブガーデンのイルミネーション 松田山ハーブガーデンで開催されている「松田きらきらフェスタ」に行ってきました。 足柄平野の夜景をバックに幻想的なイルミネーションの数々がきれいです。 ハーブ館ツリー? ハーブ館から …
富士山 富士宮口の紅葉
富士山 5合目の紅葉② 時間があったので午後から富士山に来てみました。 登るにつれて一気に色づいていきます。 水ヶ塚公園 水ヶ塚からの宝永火口を1 NIKKOR 30-110mmレンズの威力でアップ撮影です。 富士宮口六 …
富士山 五合目の紅葉
ふじあざみらいん五合目 今日は良い天気だったので富士山須走口五合目に行ってきました。 須走からふじあざみらいんを登っていくと、時間を一気に進めたかのように、どんどん周りの木々が色づいていきます。 五合目付近は黄色い絨毯に …
小田原フラワーガーデン 秋のばら
2015年 秋のばら 地球博物館からの帰り道、久しぶりに小田原フラワーガーデンに来てみました。 秋のバラが咲いていました。 睡蓮の花 池には紫色の睡蓮の花が咲いていました。 おだわら諏訪の原公園 隣のおだわら諏訪の原公園 …