製品案内
メッツラー ROADTEC™ 01
今日は、メッツラーのツーリング向けラジアルタイヤ「ROADTEC 01」のご紹介です。 大排気量車用に開発されたツーリング向けタイヤです。 ロングライフ、素直な操縦性、特にウェットグリップが良好です。 今回はBMWに装着 …
レグノREGNO GR-Leggera
今日は、ブリヂストンのプレミアムタイヤ「REGNO GR-Leggera」のご紹介です。 軽自動車用に開発された高性能タイヤです。 特に静粛性と安定性、ウェットグリップが良好だと感じます。 タイヤで走りが変わります。お車 …
クスコ 車高調サスペンションキット sport S
2019年10月26日 ショックアブソーバー製品案内
今日は、クスコの車高調サスペンションキット「sport S」のご紹介です。 単筒式、24段調整ショック、全長調整式車高調整、クスコ「Blue spring」採用のサスペンションキットです。 スポーツラジアルタイヤでのスポ …
ミシュラン LATITUDE TOUR HP
今日は、ミシュランのSUVタイヤ「LATITUDE TOUR HP」のご紹介です。 ロングライフと安定性、タイヤノイズ、耐編摩耗性能などバランスの取れたタイヤです。 大口径タイヤでグリップと乗り心地の両立したタイヤが欲し …
スペシャルパーツ武川 カブ用リヤサスペンション
今日はスペシャルパーツ武川のカブ用ショックのご紹介です。 取付け位置をオフセットした専用設計でショック交換自体は簡単です。 減衰特性は純正品よりダンパーが効いてる感じでギャップや路面のうねりにも安定した走行が出来そうです …
ロクサーニ マルチフォルケッタⅡ エスピー スペクター
今日はロクサーニのアルミホイール、「LOXARNY MULTIFORCHETTAII SP-SPECTOR (ロクサーニ マルチフォルケッタⅡ エスピー スペクター)」のご紹介です。 細いスポークとディープリムでシャープ …
ファルケンAZENIS FK510
今日は、ファルケンのプレミアムタイヤ「ファルケンAZENIS FK510」のご紹介です。 グリップ・ハンドリング、ウェットグリップも良好、乗り心地もスポーツタイヤほど固くはなく、プレミアムと呼ぶにふさわしいタイヤです。 …
Sドライブ
今日は、ヨコハマのスポーティタイヤ「Sドライブ」のご紹介です。 ハンドリング・静粛性・ライフなどはコンフォートタイヤとスポーツタイヤの中間性能です。 新品時は思いの外静音で乗り心地もスポーツタイヤほど固くはないです。 エ …
SPORTMAX Roadsport 2
今日はダンロップの2輪、オンロードラジアルタイヤ「スポーツマックス ロードスポーツ2」のご紹介です。 ワインディングを楽しむためのタイヤ、安定したハンドリングと接地感で安心してコーナリングを楽しめます。 タイヤのコンパウ …
エンケイPF01
今日はエンケイのアルミホイール、「PF01」のご紹介です。 「重量」「剛性」「強度」を高次元でバランスさせたスポーティなスポークデザインのホイールです。 今回はプリウス50に装着させて頂きます。 エンケイPF01製品詳細 …