アドバン ネオバ
今日は、ヨコハマのスポーツタイヤ「ADVAN NEOVA AD08R」のご紹介です。 ドライグリップが高く、かつ限界付近のコントロール性が良好です。 ハンドリングは堅さの中にしなやかさ、粘る感じの手応えです。 価格が下が …
ポテンザ アドレナリン RE004
今日は、ブリヂストンのスポーティタイヤ「ポテンザ アドレナリン RE004」のご紹介です。 ハンドリングは初期応答性が良好、ドライグリップはS007とプレイズの中間程度に感じます。 今回はデミオに装着させて頂きました。お …
ダンロップ スポーツマックス 050+
今日は、ダンロップの輸入外車用ハイパフォーマンスタイヤ「SP SPORT MAXX 050+」のご紹介です。 ハンドリングとウェットグリップ力が良好なタイヤです。ドライグリップはZ3とDZ102の中間ぐらいだと思います。 …
クスコ ストリート ゼロA ランサー用
2021年5月28日 クスコサスペンションショックアブソーバー製品案内
今日は、クスコ製サスペンションキット「ストリート ゼロA」のご紹介です。 全長調整式車高調整+減衰力40段調整、ストラット式はキャンバー調整出来る車種もあります。 ストリートシリーズには快適性重視からスポーツ向けまでライ …
オープンカントリー・アールティー
今日は、トーヨーのオフロード向けタイヤ「オープンカントリー・アールティー 」のご紹介です。 オールテレインとマッドテレインの性能を両立したタイヤです。トーヨータイヤではラギッドテレイン、略してR/Tと称しています。 やや …
フジツボ レガリスR
今日は、フジツボ製のマフラー「レガリスR」のご紹介です。 排気効率は低速トルクと高回転での伸びを両立し騒音を抑えたマフラーです。 高年式車用も受注生産して頂けるのがうれしいです。 写真はエスティマ用、消音材が抜けてしまっ …
ダンロップ AT5
今日は、ダンロップのオールテレーンタイプ「グラントレックAT5 」のご紹介です。 オンロードとオフロードの性能を両立したタイヤです。ブロックパターンがオフロードの雰囲気を高めるデザインです。 やや硬めの乗り心地ですが舗装 …
ポテンザ RE71RS
今日は、ブリヂストンのスポーツグレード「ポテンザRE71RS 」のご紹介です。 サーキット走行にも耐えうるストリート用スポーツタイヤです。断面形状やパタン、専用コンパウンド採用によりグリップとハンドリング、限界付近で祖扱 …
エンケイ PF09
今日は、エンケイ製アルミホイール、PF09のご紹介です。 軽量、高剛性を両立させた高性能ホイール、細目の9本スポークがスポーティな印象のデザインです。 今回はDark Silver色をミニキャブに装着させて頂きます!? …
レーシングカート用SLICK
今日は、ダンロップのレーシングカート用タイヤ「SLICK DG M」のご紹介です。 CIK/FIA公認のハイグリップタイヤです。 製品詳細はこちら(リンクはメーカーのページです)。